NEWS
葉山社中「BONIQ 2.0/Pro」の品質改善アドバイザリー業務を開始
低温調理器具とその周辺アクセサリーの企画・製造・販売を行う葉山社中のブランド「BONIQ」の品質やサプライチェ […]
当社企画のBLEGATE製品をBitkey社へOEM供給開始
当社企画のIoTゲートウェイ「BLEGATE」のWLAN版がBitkey社へOEM供給開始しました。Bitlo […]
不動産事業者向けIoTシステム企業の「Alianza(アリアンサ)」を設立しました。
「Alianza(アリアンサ)株式会社」を設立しました。様々なIoT機器を組み合わせて不動産関連事業の効率化や […]
SERVICE
お客様のアイデアを商品と言う形で具現化致します。
設計開発から生産、出荷までをフレキシブルにサポートします。
どの部分からどの部分まででも、商品意匠スケッチ(イメージ)を頂戴できればモノに致します。プロトタイプ~中量産(数十~数百個)~大量産まですべて可能です。弊社の多くの実績はアプリ連動の電子アクセサリー(アプセサリー)の領域で多く保有しています。日本国内から中国・東南アジアを主に幅広いグローバルネットワークから適したソリューションを提案いたします。キーデバイス含む様々な部材の調達も可能です。お客様の戦略に沿ってコスト・品質・納期をバランス良く組み合わせます。OS搭載の機器から革製品などの周辺機器まで幅広い商品カテゴリーに対応します。
新サービス「中国工場品質改善サービス」始動。
中国から輸入している製品の品質に悩まれていませんか?
コロナ渦での工場への監査や現場確認が出来ず、更に不安が増していませんか?
当社であれば、現在の調達ルートを変えず中国で生産している既存製品の品質向上が可能です。
現在開発中の製品やこれから新規で作る製品の場合であれば、量産化に向けたレビューや限度見本の製作や品質基準の確認など様々なイベントをサポート致します。ただし、大前提のお話として、委託先工場(や商社)が、この活動に理解をし全面的に協力していただけることが非常に重要です。当社としては、品質改善のポテンシャルが低い生産委託先と判断した場合には、より高い品質の工場のご紹介や製品開発チームのご提案も踏まえながらメーカー様が安心してサービスを提供し続けられるようにあらゆる方向から全力でサポート致します。
例① 発売中の製品
第1ステージ:工場監査、生産改善提案、立ち合い、追加サンプリング検査
第2ステージ:設計データ検証・必要あれば修正(提案)、部品調達経路・品質確認
例② 量産準備中の製品
工場監査、最終量産見本確認、工程確認、製造条件確認、承認代行、各種改善アドバイス
例③ 開発中の製品
試作品確認、検証レポート確認、設計データ確認など
COMPANY
株式会社FORMULA
FORMULA Inc.
設 立
2013年2月4日
代表取締役
西野充浩 Mitsuhiro Nishino
所 在 地
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-8
渋谷道玄坂東急ビル2F-C
業 態
商品企画・開発
生産受託
ハードウェアビジネスプロデュース
カテゴリー
<通電機器全般>
・OSを搭載する端末
・スマホ周辺機器、Bluetooth搭載機器など
・音響関連(イヤホン/ヘッドホンなど)
<非通電アクセサリー>
・バック/ケースなどの保護アイテム
PROFILE
株式会社FORMULA
代表取締役 西野 充浩
工学院大学 機械工学科卒業。卒業後は、電子部材メーカーのキョウデンに就職し、プリント基板製造を含めた製造ソリューション営業を行っていたが、総合的な人間力の限界を感じ退職。ワーキングホリデーで訪れたニュージーランドではロッククライミングに傾倒し、帰国後もクライミングジムで働きながら、岩壁を登り続けた。4年のブランクを経てビジネスへの復帰を試み、EMS大手のFlextronicsに入社。Business Development Directorとして日系家電メーカーに、世界各地の拠点を最適に組み合わせた開発・製造・SCM含むビジネス効率化サービスを提供。約7年後、新業態のハードウェア下請け企業PCH Internationalにヘッドハントされ、日本支社代表に就任。企業のハードウェア開発・製造の受託や、ビジネスの効率化を推進。3年後の2013年2月、日本のスタートアップ企業を世界で戦えるように支えたいとの思いから、株式会社FORMULAを設立。Lean Start-Upなどの企業向けにハードウェアビジネスの黒子として様々なソリューションを創出・提案する。
SUPPLIER / PARTNER
SUPPLIER
株式会社キョウデン
株式会社青山プラスチック塗装
Loyal Master Limited
InnoGetic Technology Co.,Ltd
PARTNER
株式会社ミラ
株式会社ジェネシスホールディングス
BATTLES DESIGN株式会社